在宅LIFEスタイル

40代日記、マインクラフト、懸賞など

【多肉植物/虹の玉】徒長でリセット!発根→葉挿し→3か月後

ブログランキング・にほんブログ村へ

→ 学びと備忘録 ←

メインブログです


※前ブログからの移行&リライト記事になります。

去年の秋だったかな?

初めて多肉植物の寄せ植えに挑戦しました。

多肉植物の寄せ植え

多肉植物の寄せ植え

ここから段々と虹の玉が徒長していって、そのうえ春の植え替え時に葉がボロボロ取れてしまい💦

なんかもう面倒なのでリセットして葉挿しから全部育て直すことに💧

虹の玉って放置してても落ちた葉からすぐ発根するくらい生命力が強いんですよね🌱

↓発根時の写真

虹の玉の葉挿し、発根

だから思い切って全部葉挿しにしたら倍に増えるかなぁ~と!笑

2019.4.10


その後も順調に子供の芽がどんどん出てきて・・・

↓約1か月後

千代田の松と虹の玉の葉挿し

多肉植物】千代田の松&虹の玉/2019.5.21

全く変化なしの千代田の松に対して虹の玉はとにかく成長が早い💦

すぐにギュウギュウになるかと思い、急いでまたもや植え替え。

2019.6.9

でもここから成長がピタッと止まってしまったんです💧

植え替えに失敗したのか、今年のおかしな天候のせいなのか・・・

↓そして現在

2019.7.30

成長を比べたかったので室内用も作りました。

モリモリ育って可愛い虹の玉丼になってくれたらいいけど・・・