まず1つ目。
ずーっと勘違いしてて「パープルヘイズ」って名前札つけてたけど、これ違いますね💦
セダム属なのは合ってると思うけど、種類は不明なので調べ中です。
こちらは全部セダム属のファイヤークラッカーだと思ってたけど、緑の方はライムジンガーだったみたい。
色で判別すればいいのかぁ~
葉が薄くて多肉っぽくないからあまり好みじゃなかったんだけど、ファイヤークラッカーってググってみるとどうやら貴少らしい?
とりあえずこれら全部、徒長が気になってたので、3日ほど前の10月22日、遂に全てチョッキンしました✂
うまく根がでて、ここから増えてくれればいいけど。
成長記録は随時紹介します🌱