数日前に友人から貰ってブログでも紹介した苔(こけ)。
とりあえず洗って、軽くゴミ取って、収納ケースに入れて・・・
レイアウトはまだイメージがわいてなかったから、適当に並べてたんだけど、今日少し手を加えました。
前は平らだったんだけど、とりあえず傾斜をつけてみた。
それだけで、らしくなってきた~🌱
あと、以前、友人からもらったアオキも、仲間入りしました。
苔なのか何なのか全くわからなかった、画像、向かって右上の植物は検索して調べてみたら、「フペルジア・スクアローサ」ってゆう、結構高額で貴重で人気のある植物に似てて、本当、そっくりそのままだったから驚いた💦
でも、「スクアローサ」は熱帯の植物で、日本で生息してないみたいだから、改めて調べ直し。
その結果、ヒカゲノカズラ科コスギラン属シダ植物で間違いなさそうです。
他に「マンネングサ」と「ユキノシタ」ってゆう苔も欲しいんだよな~
それと、石と木のインテリアを加えて、ジブリの木霊(こだま)のフィギュアセットして完成かな😏
あ~上級になったら、滝の演出もしたい❕
MEMO
こけてらりうむ、こけりうむ
コケテラリウム、コケリウム、苔リウム